教育制度
入社後3か月は、安全講習受講や、働くために必要な資格を取得しながら、先輩について現場を知っていきます。
その後も業務に応じ、資格取得や技能講習、特別教育を受けながら、現場で実践を積みます。
専門的な分野のため、一人前になるまでは、
7~10年の経験が必要。
じっくり腰を据えて、焦らず技術を身に
着けられる環境があります。
取得資格
- 準中型自動車免許
- 中型自動車免許
- 大型自動車免許
- 大特自動車免許
- 移動式クレーン運転士
- 一級小型船舶
- 二級小型船舶
- 登録海上起重基幹技能者
- 海上起重作業管理技士
- 可搬型発電設備専門技術者
- 無線従事者免許証
- 鉄道工事重機運転
- 危険物取扱者
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
技能講習
- 玉掛け技能講習
- ガス溶接技能講習
- 床上操作式クレーン運転技能講習
- 高所作業車運転技能講習
- 車両系建設機械(整地)運転技能講習
- 車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習
- 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習
- はい作業主任者技能講習
- 地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習
- 有機溶剤作業主任者技能講習
- 不整地運搬車技能講習
特別教育
- アーク溶接業務特別教育
- 低圧電気取扱特別教育
- 足場の組立等特別教育
- フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
- 車両系建設機械(基礎工事用)の作業装置の操作
- 研削といしの取替え又は取替時の試運転の業務に係る特別教育
- 酸欠2種特別教育
- 巻上機の運転業務に係る特別教育
- 職長・安全衛生責任者教育